新鮮な野菜が食べられる。ドイツの週の市場(wochenmarkt)の魅力

ドイツ人は健康おたくともいえます。添加物イヤ、遺伝子組み換えイヤ、農薬イヤ、輸入品イヤ・・・と、日本人も食の安全にはうるさいと思いますが、ドイツ人も中々です。

原発反対のデモなどもときどき起きていますが、原発の廃棄物が土壌に滲みこんで食べものが汚染されるのを恐れている人も数多く存在します。

ですので彼らはスーパーマーケットの野菜や乳製品をあまり好みません。これらは新鮮ではないと言い張ります。と、いうわけで今回は新鮮な野菜が手に入る、ドイツ人の多くが愛用する『Wochenmarkt(週の市場)』についてまとめていきます。

スポンサーリンク

Wochenmarktとは

直訳するとWochenが『週』でMarktが『マーケット、市場』ですので週の市場となりますが、語呂がよくないので今回はWochenmarktで統一します。

Ein Wochenmarkt ist eine wöchentliche regelmäßige Marktveranstaltung, auf der vorwiegend frische Nahrungsmittel wie Obst, Gemüse, Kräuter, Milchprodukte, Fisch und Fleisch angeboten werden. Sie ist zudem ein Treffpunkt für Bewohner der Umgebung; In der Zeit vor der Erfindung des Telefons war diese Funktion wichtiger als heute.

(wikipedia参照)

『Wochenmarktとは、毎週定期的に開催される催し市場のことで、主としてここでは、野菜、果物、茎野菜、乳製品、サカナや肉などのような食料品が売られている。また、周辺の人々の待ち合わせ場所にも使われ、特に今日のように携帯電話が発達する前はその役割は重要であった』

毎週定期的に、とのことなので何曜日なのか、また週に何回なのかはその都市ごとに違いますが、書かれている以外にも軽食(ホットドック、ヌードル、コーヒー)が売られたりもしています。

とりあえず、町の人に言わせるとそこで売られているものはスーパーで売られているものより新鮮かつ安全だそうです(私には違いがよくわかりませんが)。売られているものに関しては、ドライブがてら立ち寄る『道の駅』的なものを日本では想像していただければそのイメージに近いかもしれません。

そのため、値段は、スーパーなどで売られているものと同じか、やや高いくらいの値段設定になっていますが、毎週大勢の人でにぎわっています。

ちなみに、Wochenmarkt専門のサイトによると、ドイツ国内には3000ものWochenmarktが催されているようですが、主要なものに関しては以下の画面からクリックして探すことができます。

週の市場

週の市場

http://www.wochenmarkt.de/

この中の都市名をクリックすると、それぞれの都市のWochenmarktのサイトに飛ぶことができます。例えば以下はフランクフルトのWochenmarktのサイトです。

フランクフルト

フランクフルト

フランクフルトのWochenmarktの歴史、というページがあったのでクリックしてみましたが、20章にも及ぶ長編でしたので読むのを辞めました。と、いうわけでWochenmarktは随分サイトのほうも凝った作りになっています。

Wochenmarktをのぞいてみよう

前置きが長くなりましたが、そろそろWochenmarktをのぞいてみようかと思います。ちなみに、入場料などはいりません。例えば、DortmundのWochenmarktはHansaplatzというところでおこなわれているので、そこへ行けばお祭りの屋台のように楽しめます。

マーケットの地図

マーケットの地図

1.野菜

売っているものに関しては、上述したとおり生鮮食品がメインになります。例えば野菜などは、以下の写真のようにまさしく道の駅さながらのごろっと売られています。

市場の野菜・果物

市場の野菜・果物

また、DortmundのWochenmarktのホームページには、ご丁寧にそれぞれのお店の紹介も乗っていますので、少し見てみましょう。

Wir bieten unser frisches, eigenes Gemüse aus Bioland Anbau an. Insbesondere hat sich unser Spargel zu einem echten Tipp für Gourmets herausgestellt. Als bundesweiter Pionier im Anbau von Bio Spargel bauen wir das edle Gemüse seit 1988 an. Diese Erfahrung schmeckt man!

『私たちは無添加の畑からとれた新鮮で特別な野菜を提供しています。特に、私たちの売っているアスパラガスは、美食家を唸らせる出来です。ドイツ国内の無添加アスパラガスの先駆者として、私たちは1988年から高級野菜を栽培しています。ご賞味ください!』

こんな感じで、各店舗が自分の店の売りなどを載せているので、気に入った文言や写真があれば訪れてみるのもよいかもしれません。

2.チーズ

チーズもWochenmarktでよく売られているものの一つです。チーズに関しては国内外(スイスなど)から取り寄せているようなものが多く、特に様々な種類のチーズが選べます、といった感じの謳い文句が目立ちます。

ドイツのチーズ

ドイツのチーズ

スーパーに売られているチーズもすでに凄い種類だと思うのですが、Wochenmarktの売りはそれプラス『新鮮さ』とのことです。実際に食べてみたら、思い込みかもしれませんが微妙に新鮮な気がしました。

3.肉や魚類

こうした肉、魚関係も、新鮮さが求められる食材の一つです。特にサカナ関係は、日本のように魚屋があるわけでもありませんし、スーパーの冷凍やパック詰めの魚よりは、このようなところの新鮮なものがたまに食べたくなります。

マーケットの食肉

マーケットの食肉

ちなみにソーセージの紹介には以下のような文章が加えられていました。

Unsere Mettwurst und unsere Frankfurter werden nach alter Rezeptur über Buchenspänen langsam geräuchert, damit sie den Geschmack des echten Naturrauchs annehmen.

『私たちのメットヴルスト(ソーセージの種類)やフランクフルトソーセージは、自然の匂いを閉じ込めるために、古いレシピにしたがって長時間かけておがくずの上で燻ったものです。』

大量生成ではない古い伝統的な作り方では、おがくずの上でソーセージを燻製にするようです。紹介文にはちらほらと、このような小ネタが挟まっています。

4.軽食(Imbiss)

最後に軽食類ですが、これもクリスマスマーケット同様、Wochenmarktの中にちらほら点在しており、一通り見終えたら一息つくのに便利です。

屋台の軽食

屋台の軽食

このようなヌードル一皿で3ユーロ程度です。ちなみにこのヌードルで使われている野菜や肉が新鮮かどうかは知りませんが、結構働いている顔ぶれが決まっているので、何度も行くと顔を覚えてくれてたまにサービスしてくれます。

このような形ですが、自炊している人はもちろん特段自炊していない人でも、昔ながらのWochenmarktの雰囲気を愉しみに足を運んでみるのも面白いと思います。