ドイツへの語学留学・ワーホリのビザ申請に必要な保険

ドクター

ドイツでのワーホリ、語学留学を考える際に最初に取り掛からなくてはいけないのが「ビザ申請」です。ビザ申請のための書類を集め、外人局でビザを受領するまでには手間暇がかかるもので、きちんとドイツの基準に達した書類が求められます。

今回紹介する「保険」も、こうしたビザ申請のために欠かせない書類の一つで、間違った保険ではなく、きちんと要件を満たした保険に加入することが重要です。

ちなみに、保険はドイツ語でdie Versicherungです。渡航後もちょいちょい耳にすることの多い単語ですので覚えておきましょう。

スポンサーリンク

健康保険と賠償責任保険

まず簡単に、ドイツの保険の概要について説明したいと思います。元々、国民皆保険はビスマルクが世界で最初に始めた社会保障制度で、それを受け継いでいるせいか、ドイツの保険制度は随分と整っています。

大まかに分けると、学生である我々がドイツで入れる健康保険は2種類あります。

  1. Gesetzlich Krankenversicherung(法定健康保険)
  2. Private Krankenversicherung(プライベートな健康保険)

この二つの保険のうちの前者は、大学・大学院への所属が正式に決まらないと加入できない性質のもので、今回紹介するように、ワーホリ、あるいは語学学校に通う段階で加入できる保険は「Private Krankenversicherung(プライベートな健康保険)」のほうで、これがビザ申請には欠かせません。

ドイツの語学学校に通う際は学生ビザが必要になり、あるいはワーキングホリデーの場合にはワーキングホリデービザが必要ですが、その認可の条件として、国の要件を満たした「健康保険」+「賠償責任保険」に加入しておく必要があります。

健康保険は、平たく言うと病気やケガの際に補償される保険のことです。今回は、通常の海外旅行保険では補償されないような、歯医者治療や妊娠費用もカバーできるような保険に加入しておく必要があります。

また、賠償責任保険とは、現地でなにか賠償責任を負うような事故を起こしてしまった場合に、その損害賠償のための費用を補償する保険のことです。この2つの保険に加入していることが、ビザ需給の大前提になってきます。

国内損保で加入できるか?

ここで、もしかすると「国内の海外旅行保険」や「クレジットカード付帯の保険」で賄えるのではないか、と考えられた方がいるかもしれませんが、残念ながら、ドイツのワーホリ・学生ビザを申請するためには、こうした日本国内で保険に加入しても意味がありません。

ビザ申請のためには「ドイツの保険会社」が用意した、適切な保険に加入しなくてはいけない、ということを覚えておいてください。

国内に存在しているAIU保険の海外留学保険のようなものは、ドイツ留学に関しては、ビザ申請以外に個人の補償を手厚くする目的でのみ利用することが可能です。

ビザ申請のために可能なドイツの保険

ワーホリ、語学学校のための学生ビザなどの申請に当たっては、以下の2つの保険会社が主流です。

『Care Concept』(リンク:http://www.care-concept.de/) ドイツ語です
『Step in』(リンク:http://ryokohoken.step-in.de/) 日本語です

『Care Concept』は、ドイツ語または英語オンリーです。ただし安い(自己負担金なしで月々33ユーロ程度)です。

『Stepin』は、高いですが日本語が通じます(自己負担金25ユーロで、月々69ユーロ程度)。

上記のいずれでも、ビザ申請には問題ありません。ちなみに、私は『Care Concept』に申し込みました。オンライン上で申請可能で、領収書や保険証書もメールで送られてきます。ただし、保険金の請求などもすべてドイツ語(英語でも可)で行わなくてはならないため、病院に行く際にはとても手間がかかります。

また、ドイツでビザ申請する場合には、保険カードの原本が必要、と言われるケースもあります。これはドイツの住所に送られてくるため、日本在住中には取得することができません。

ですので、ドイツに着いてから、上記リンク先のメールアドレスに、『原本がほしいのだけれど』と言って自分の保険証券に記載されている証券番号を記載してメールを送ると、大体1週間くらいで原本が送られてきます。

まとめ

  1. 日本国内の海外旅行保険では、ビザ申請には適当でない
  2. ドイツの保険会社と直接交渉する必要がある(ドイツ語、英語が難しい場合は、『Stepin』がおすすめ)