ドイツ語で日記(Tagesbuch)をつけることでTestDaf対策を!

pen-389401_640

最近はi Phoneのアプリなどでも日記やスケジュール帖の機能が増えてきました。スマホで撮った写真をそのまま絵日記のように手軽に活用できるので、私も旅行にいったときなどにたまにつけています(毎日は面倒なのでつけませんが笑)

さて、『ドイツ語を話せる』というのは二アリーイコールで『ドイツ語を書ける』ということです。むしろ、じっくり文章構造を見てとれる文、『書く』という能作が『話す』ことに先行するかもしれません。

例えば、現在完了形を話すときにいつもhabenだかseinだか忘れてしまうとか、形容詞の語尾がなんだか分からなくなると言う方は、冷静に一度文章におこして自身のドイツ語を見つめなおしてみることをおすすめします。

と、いうわけで今回紹介する学習方法は『毎日日記をつける』という学習方法です。

スポンサーリンク

ドイツ語の日記帳

日記はドイツ語で『das Tagebuch』です。『日記をつける』は、das Tagebuch schreibenではなく、das Tagebuch fuhrenとなるので注意しましょう(schreibenでも通じることは通じますが、日本語でも「日記を書く」というよりは「日記をつける」というのが自然なのと同じです)。

例えば、語学学校の授業で『現在完了系』の使用法を習ったとしましょう。主語の動きや変化をあらわす動詞の過去系はseinを変化させますし、その他の動詞に関してはhabenを変化させますね。

英語  :『過去をひきずっている状況』
ドイツ語:『口語表現いっぱんにおける過去系』
が現在完了形を用います。

習ったらその日のうちに、その語句を用いて日記をつけましょう。複雑な文法や語彙にこだわらなくてもよいので、ポイントは『その日に習ったこと』を記入するという点です。これをすることによって、復習の効果も得られます。

以下、例文を一つ書きますが、わざと2か所間違えておきました。日記を書くとどうせ間違えます。

例:
Gestern habe ich mit meinem Freund in die Kneipe gegangen. Ich habe drei Bier getrunken und Tom habe drei Wodka getrunken. Er war schwer betrunken, deshalb hat er mit dem Bus nach Haus gefahren. Heute habe ich einen Kater:(

「昨日、私は友達と一緒に居酒屋に行った。私はビールを三杯、トムはウォッカを三杯飲んだ。彼はべろんべろんに酔っ払ったので、バスで帰宅した。私は今日は二日酔いだー。」

はい、このような日記を書いたとしましょう。このまま秘密の日記帳として、鍵をかけて机の中に締まってしまってはダメです笑

間違えたまま憶えてしまいますので、必ず書いた日かその次の日には語学学校の先生にチェックをしてもらいましょう。

例:
Gestern 1(bin) ich mit meinen Freunden in die Kneipe gegangen. Ich habe drei Bier getrunken und Tom 2(hat) drei Wodka getrunken. Er war schwer betrunken, deshalb hat er mit dem Bus nach Haus gefahren. Heute habe ich einen Kater:(

上記のドイツ語日記をさっそくネイティブにチェックしてもらいました。ネイティブにとってみたらこの程度の文章なんて30秒もあれば読めると思うので、そんなにチェックに問題はないと思います。

太字で数字をつけている箇所が、間違っていたところです。gehenの現在完了系は必ずseinとともに使用されますので、habeではなくbinが正解です。また、Tomは第一人称ではなく第三人称なので、habeではなくhatが正解です。

これで日記を書く作業は終了です。あとは家に帰ってもう一度音読してみましょう。一度自分の手で書いたものなので、すんなりと頭の中に入っていくと思います。

ただ、日記というと日々の出来事をかくので、毎日そんなに書くことない!と思われた方は、コラムなどを書くようにでも続けていけばいいと思います。重要なのは、その日ならったことをつかってその日の日記をつけるということですので、お題に関してはあまりこだわる必要はないと思います。

採点

名称:日記学習法
汎用範囲:A1~C1
習熟度 :★★★★
即効性 :★★★
面白味 :★★★★
コスト :日記代(2ユーロ~10ユーロ程度)

これはかなり習熟度の高い勉強方法だと私は思うのですが、いかんせん日記をかく、というのは三日坊主の代名詞でもありますので、そう毎日毎日根詰めて続けられるようなものではないと思います。

ポイントは、『少しづつでもいいので続けること』です。どうせ毎日は続きません。飲みに行った日の夜に酔いながら書いてもたぶんたいしたモチベーションは得られませんので笑

週に3回、と決めたら週に3回、必ずつけるとか、その程度の継続でもしっかりと身にはなります。そして書いた日記を声に出して読むことで、その文章はあなたのものになります。